入団についてのQ&A

Q.野球をやったことがないんだけど・・・
A.だいじょうぶです。はじめはかんたんなボール遊びからはじめて、だんだん慣れていきますよ。監督、コーチ、他の選手たちも優しく教えてくれます。入団前に体験をしてからでも全然問題ありません。
Q.友だちがいないから、1人では・・・
A.学年関係なく、みんなすぐに友だちになれますよ。学校に行くのもどんどん楽しくなります。
Q.見学だけでも可能ですか?体験会等はありますか?
A.ぜひお越しください。お問い合わせフォームでご連絡を頂いても、突然見学に来ていただいても構いません。体験会も実施するので当ブログをご確認ください。当日はグローブやバットも貸し出しますので、動きやすい服装と水筒を持ってきてください。
Q.練習はいつやっていますか?休むことは可能ですか?
A.基本、毎週土日祭日になります。ご家庭のご都合がある場合はお休み頂いて構いません。
Q.練習や試合はどこでやっていますか?
A.基本は、市川市立幸小学校、塩焼中央公園、妙典少年野球場で行います(グランドの確保状況により変わります)。ホームページ内、練習場所を参照ください。試合も同様ですが、近隣のグランドへ遠征もいたします。
Q.グランドへの移動手段を教えてください。
A.集合場所は基本、幸小学校になります。1、2年生は集合時、解散時の引率をお願い致します。3年生以上は集合解散は1人でOKですが、自転車講習を受けるまでは徒歩での移動となります。集合場所からグランドまでの移動は監督コーチ、父母の引率で車や徒歩、自転車で全員一緒に移動します。
Q.お母さんの当番はありますか?
A.当番を決め月に1回ぐらいを目安にお願いしています。主に怪我の応急処置や夏場の水分補給、感染症対策の補助をお願いしています。そこまで大変ではありませんし、子どもたちの頑張る姿を見ることはとても癒やされます。子どももお父さんお母さんが見ていると、とても頑張ります。
Q.監督やコーチのお弁当も作るの?
A.お昼が必要な場合は自分の子のお弁当(おにぎり)だけ作って下さい。子どもたちはお弁当が大好きになります。いつの間にか、たくさん食べれるようになってきますよ。
Q.お父さんが必ずコーチにならないといけない?
A.必ずではありません。できれば一緒に練習に参加していただけると助かりますが、コーチになっていただかなくても問題ありません。先にもあげましたが、子どもたちはお父さんお母さんが見てくれていると、甘える事もありますが、いつも以上に頑張り格好いいところを見せてくれます。試合も練習も応援には来ていただけると子どもたちはとても喜びます。
その他、詳細につきましては別途ご説明をさせていただきます。
入団についてのお問い合わせフォームでもお気軽に質問してください。